病院向け
クラウド型医薬品在庫管理システム「ODSS」

現場の声
カタチ

 現場の声を「カタチ」にする 

ODSSは、インターネット環境とパソコンがあればすぐに利用できるクラウド型医薬品在庫管理システムです。有床診療所から500床を超える総合病院まで、全国200以上の病院で導入されています。
発売開始以降、「現場の声をカタチに」をコンセプトに、お客様のご要望を積極的にシステムに反映してきました。これからもお客様の声に耳を傾け、より良いサービスを提供してまいります。

ODSSが選ばれる理由

01

低コスト

ODSSは、低コストで運用できるクラウド型システムです。専用サーバの設置が不要なため、初期費用を抑えられます。また、ソフトウェアの更新費用は一切かからず、端末の利用台数にも制限がないため、導入後のランニングコストも大幅に削減できます。

02

部署請求

煩雑な伝票での請求業務は、ODSSが解決します。病棟や各科からの薬品請求をすべてオンライン化することで、入力ミス伝票紛失のリスクをなくし、薬剤部と各部署双方の業務効率化に大きく貢献します。

03

期限管理

ODSSの有効期限管理機能により、在庫の無駄をなくし、廃棄コストを削減できます。また、期限切れ製品の払い出しを防ぎ、患者様への安全性を確保。正確な在庫管理は業務の効率化を促し、病院全体の信頼性を高めます

主な特徴

払出

ハンディーターミナル外部システムとの自動連携バーコードシールの活用など、ご希望の運用スタイルに合わせてお選びいただけます。

発注

発注点管理機能による自動発注や、納品場所・納品日を指定できる機能など、お客様の運用に合わせた最適な方法で、発注業務をサポートします。

入荷

卸からのデータ受信による入力作業の削減や、ハンディスキャンを使った素早い入荷処理など、ご要望に応じて最適な運用方法をご提案します。

棚卸

ハンディターミナルを使った棚卸機能を搭載しています。これにより、手作業に比べて棚卸作業をスピーディーかつ正確に行うことができます。

不動品

不動品管理機能を利用すれば、卸に返品可能な品目を簡単に特定できます。シンプルな操作で、医薬品ロスを削減し、コスト削減に貢献します。

カスタマイズ対応

ニーズに合わせ柔軟なカスタマイズが可能です。機能追加や、これまで使っていた運用・帳票の継続にも対応できるため、スムーズな導入を実現します。

料金体系

更新費用なし

初期導入費用

¥300,000〜

台数制限なし

月額利用料

¥20,000〜

施設規模、運用方法などによって料金は変動いたします。
更新費用は一切ございません。こちらからお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

どの程度の規模の医療機関を対象としたシステムですか?

有床診療所様から500床を超える総合病院様まで幅広く導入実績がございます。

薬価更新や新薬の登録方法を教えてください

ODSSはクラウドサービスのため、お客様の更新作業は一切不要です。クラウド上で薬価は自動更新され、新薬は自動登録されます。
ログインするだけで常に最新の状態でご利用いただけます。

システム導入までにどのくらい時間がかかりますか?

新規導入・他システムからのお切替えの場合、約1~2か月程度が導入の目安となります。
カスタマイズ有無・運用規模によって異なりますので、こちらからお気軽にお問い合わせください。

外部システムとの連携は可能ですか?

株式会社トーショー様・株式会社ユヤマ様など外部システムとの連携が多数ございます。
連携・運用方法に関しましては、こちらからお気軽にお問い合わせください。

薬剤部以外の部署でも利用したいのですが、利用できる部署に制限はありますか?

ODSSは、病院内のどの部署でもご利用いただけます。医薬品を管理している部署だけでなく、必要に応じてさまざまな部署でご活用いただくことが可能です。端末の台数制限や追加費用もないため、必要な部署にODSSを導入し、より効率的な運用を実現します。

本部管理機能はありますか?グループ病院の導入は可能ですか?

ODSSの本部機能は、多施設展開する病院グループの運営を強力にサポートします。発注先や価格の一括変更で管理業務を効率化し、各病院の在庫・購入・使用データを簡単に集計できます。さらに、病院間での在庫共有も可能です。

導入費用・利用料を教えてください

施設規模、運用方法などによって料金は変動いたします。

お客様のご要望を伺った上で御見積をご提示させていただきます。こちらからお気軽にお問い合わせください。

セキュリティ対策を教えてください

通信を暗号化するほか、データセンターではファイアウォールの設置、IDS / IPSによる不正侵入の検知と防御を行い、お客様のデータを守ります。さらに、特定の施設からのみ接続を可能にするグローバルIPアドレス制限も可能です。

導入前~導入後のサポートを教えてください

導入前から導入後まで、専任担当者がお客様に寄り添ってサポートします。運用設計からシステム稼働までをしっかり支援。
導入後も、電話やオンラインでいつでもサポートを受けられるため、安心して運用いただけます。

動作環境

OS:Windows 10/11(Windows Update を適用して最新の状態でご利用ください。)
CPU:intel Core i3 以上(同等以上推奨)
メモリ:8GB 以上
ハードディスク:1GB 以上
ネットワーク環境:ブロードバンド接続環境(安定した通信環境)
Webブラウザ:Microsoft Edge Chromium版(最新版)・Google Chrome (最新版)
ソフトウェア:Microsoft Excel・Adobe PDF・Microsoft .Net Framework 4.8 以上